
ポリプロピレンとは
プロピレンを重合した熱可塑性樹脂で、比重が0.91~0.92とプラスチックの中は最も軽いものになりますポリエチレンよりもコシがあり、耐油性に優れています。フィルムにした時の延伸の有無により、OPPとCPPに分類されます。
延伸のかかっていない「無延伸ポリプロピレン」となります。耐熱性や防湿性、透明性、腰の強さ、耐薬性には優れておりますが、耐油性は劣ります。用途は、雑貨や食品の軽包装やレトルトシーラントなどがあります。OPPと比較すると、延伸がかかっていないため、強度が劣ります。
②OPP
縦横の二軸に延伸をかけた「二軸延伸ポリエチレン」です。延伸がかかることで、伸びにくく、腰があり、機械強度や防湿性、透明性の優れたフィルムとなります。用途は、用途は、雑貨や食品の軽包装等になります。