
去る2018年10月2日~5日のTOKYO PACK2018にはたくさんの方々にご来場いただき心より感謝申し上げます。
"武田産業の名前で自社開発製品を展示する。"
こんなイベントは武田産業109年の歴史上初めてのことでした。
武田産業は昔から素晴らしいお客様や取引先会社様に恵まれてきました。
その歴史の中で培ってきた知識や技術をもとにした武田産業の製品をもっともっと多くの方に知って頂きたい。その思いで、2018年の東京国際包装展に出展しようと決めたのは確か1年前位のことだったと思います。
そこから、社員とともに数え切れない位の議論を重ねてまいりました。なにせ、前例がないので、すべてが手探りでした。前々から準備をしていたつもりでも、やはり最後の1か月は超多忙を極めました。一時は間に合うかとハラハラドキドキでしたが、展示会直前の週末の搬入日、くしくも台風24号が近づく中の搬入日に立派に仕上がったブースをこの目にした時の達成感は忘れません。しかし、肝心のお客様はどれだけいらしてくださるのかは蓋を開けるまでは不安でいっぱいでした。
そして、10月2日の10時に展示会がいよいよスタートしました。私自身も社員とともに午前・午後の入れ替わりではありましたが、毎日ブースで接客をさせて頂きました。結果、我々の想定以上の大変多くのお客様にご来場いただく結果となりました。これは本当に本当に嬉しいことでした。そして、熱心に質問をして頂くお客様に懸命に答えているわが社の社員の姿を頼もしく感じました。「社長、武田産業の本社のエントランスも、この展示ブースみたいにカッコよく製品を展示しましょう!」という我が社員からの意見も嬉しくて涙が出そうでした。武田産業&フォーマンスの全社員の結束力、そして私たちのわがままを最後の最後まで聞いてくださった取引会社様のご協力のもと、このTOKYO PACKを成功させることができました。本当にありがとうございました。
代表取締役社長 武田 美奈子
趣味:仕事とサーフィン
ものづくりって面白い!新しい素材や技術の話は大好きです。
悩みは海で日焼け止めが効かず、日焼けし過ぎてしまうこと…。